没必殺技・奥義・紋章術

 必殺技・奥義の名前については私が勝手につけています。
他のキャラクターと関連付けて容易に想像できる技もありますが、
まったく新しい技も幾つか登場しているのでその辺りは適当です。
なお、喋っている言葉を左側、そこから考えられる技・術名を左側に乗せておきましたが、
セリフは空耳の可能性も有り、技名も適当につけています。


ラティクス・ファーレンス
ひりゅうちざん緋竜地斬
びゃっここうはざん白虎吼破斬
たて、めいかいのはおう玄武招来
ほえろ、そうへきのとら白虎招来
めざめよ、うんかいのりゅう蒼龍招来
とべ、ゆうきゅうなるふしちょう朱雀招来
しちせいぐれんけん七星紅蓮剣
そうりゅうげきは双龍撃破
しゅうそうげきは襲双撃破
しちせいふうらいは七星風雷波
しちせいしょうらいは七星双雷波
びゃっこしょうらい白虎招来

ミリー・キリート
みゅーとミュート
だーくさーくるダークサークル

イリア・シルベストリ
りゅうせいしゅう流星蹴
りゅうせいなげ流星投げ
せおいなげ背負い投げ
せんぷうなげ旋風投げ
たいまこうけん退魔光拳
はじゃこうりん破邪降臨
いあいげり居合い蹴り
かっさつぶしんけん活殺武神拳
めっさつまじんけん滅殺魔人拳

シウス・ウォーレン
くうはざん空破斬
ひりゅうちざん緋竜地斬
そうりゅうせいらいざん蒼龍醒雷斬
げんぶはおうけん玄武覇王剣
びゃっここうはざん白虎吼破斬
すざくしょうげきは朱雀衝撃波
とべ、りゅうきゅうなるふしちょう朱雀招来
しちせいせんこうけん七星閃光剣

フィア・メル
ふりっかーそーどフリッカーソード
つーぼれい2VOLLEY
まるちぼれいマルチVOLLEY
ふぁいぶうぇい5WAY
まるちうぇいマルチWAY
べるせるくそーどベルセルクソード
すたーだすとスターダスト
あいすばるしおんアイスヴァルシオン
しゃどうぶらすとシャドウブラスト
ないとめあそーどナイトメアソード
だーくすぷれっどダークスプレッド

ヨシュア・ジェラルド
しゃどうぼるとシャドウボルト
とらくたーびーむトラクタービーム
ぷれすプレス
いらぷしょんイラプション
うーんずウーンズ
すーぱーぷれすスーパープレス
えくすぷろーどエクスプロード
あーすくえいくアースクエイク
さんだーすとーむサンダーストーム
らいとくろすライトクロス
はいぱーぷれすハイパープレス
ろっくれいんロックレイン
ぷりずみっくそるプリズミックソル
しゃいにんぐくりすたるシャイニングクリスタル
ぽいずんぶろうポイズンブロウ
ですうぃっしゅデスウィッシュ
すたーふれあスターフレア
ぐらびてぃぷれすグラビティプレス
ぐれむりんれあーグレムリンレアー
らいまるげーとライマルゲート
すたーくらうどスタークラウド
のばノヴァ
でぃすのぷしょんディスノプション
ぷろてくしょんプロテクション
ぐろーすグロース
ふぃくすくらうどフィクスクラウド
でぃーぷみすとディープミスト
あしっどれいんアシッドレイン
さいれんすサイレンス
みゅーとミュート
でぃすぺるディスペル
ふぇありぃらいとフェアリィライト
あんちどーとアンチドート
れいずでっどレイズデッド
でぃれいディレイ
へいすとヘイスト

アシュレイ
くうはざん空破斬
しょうれいは衝霊波
ひりゅうちざん緋竜地斬
げんぶはおうけん玄武覇王剣
びゃっここうはざん白虎吼破斬
めざめよ、うんかいのりゅう蒼龍招来
たて、めいかいのはおう玄武招来
ほえろ、そうへきのとら白虎招来
とべ、ゆうきゅうなるふしちょう朱雀招来
しちせいぐれんけん七星紅蓮剣
しちせいせんこうけん七星閃光剣

ティニーク
きこうしょう気孔掌
りゅうせいしょう流星掌
れんきけん練気拳
きこうしゅう気孔蹴
りゅうせいしゅう流星蹴
りゅうせいなげ流星投げ
せおいなげ背負い投げ
せんぷうなげ旋風投げ
そうりゅうせいらいは蒼龍醒雷波
げんぶはおうけん玄武覇王拳
びゃっここうはだん百虎吼破弾
すざくしょうげきは朱雀衝撃波
たいまこうけん退魔光拳
はじゃこうりん破邪降臨
いあいげり居合い蹴り
かっさつぶしんけん活殺武神拳
めっさつまじんけん滅殺魔人拳
うらおうかさくこう裏桜花炸光
ひしょうこん飛翔棍
れんそうこん連装棍
ぶしんさんせつこん武神三節棍
ぶしんひしょうこん武神飛翔棍
おうきらいざんしょう桜気雷斬掌
りゅうせいこん流星棍
たつまきしょうらいは竜巻招来破
きゅうきょくこうそくじん究極高速陣
しんはくらいこん真剥雷棍

ペリシー
これでも、くっらえ
れとろげっとぱんちレトロゲットパンチ
あいりっしゅだんすアイリッシュダンス
かみつき噛み付き
だんしんぐだんしんぐダンシングダンシング
とらいあんぐるあろートライアングルアロー
みんなみてる
ぶるーらいぶだんすブルーライブダンス

※1.ドーンは技ボイスがやはりなかったので割愛させていただきました。
※2.ロニキスは呪文ボイスがひとつもなく、技ボイスはイリアの技と全く同じだったため
割愛させていただきました。
※3.マーヴェルからは新しい技ボイスは発見できませんでした。


総評

・ラティ

 技の種類は今以上に豊富だったみたいです。
シウスの招来関連を筆頭に他のキャラの奥義もほとんど使えたようです。
SO2よりも技の種類はどうやら多そうです。
ただし、これだけ技の種類があると、使いこなすのは非常に大変そうです。

・ミリー

 やはり回復・補助役の要ということであまり変化がありません。
ミュート(おそらく時を止める術?)はなかなか魅力的ではありますが。

・イリア

 特筆すべきは投げ技があること。どんな技なんでしょう。
ただ、アスモデウスやルインガーダー等の大きなキャラ相手に
投げ技というのも難しい話ですが。
また、どうやら武神奥義も習得できたようです。

・シウス

 四聖獣奥義は完璧に使えたようです。
足の遅いシウスでも空破斬や蒼竜醒雷斬があれば
戦闘への早い参加も可能だったでしょうが…。

・フィア

 5WAYという非常に恐ろしそうな技名に惹かれます。
マルチになるとどのくらいまで剣が増えるんでしょうか。
オリジナルでの必殺技の少なさを考えると幾つか
採用してもよかったかと感じます。

・ヨシュア

 これだけ使えれば現在のように中途半端などと
言われることもなく、ロニキスとミリーの両役割を
しっかりこなすことができたでしょう。
というか、これだけ出来れば二人ともいらないような。
ヨシュア専用の呪文らしきものが沢山あるみたいなので
そこにも魅力を感じます。

・アシュレイ

 やはり皇竜奥義こそ使えないものの、
魔界大戦で名を馳せただけのことはある、
というくらい使える技が多かったようです。
オリジナルは技が少なく、シウスほど強いイメージがないので、
招来関連などを少し採用してくれてもよかったのですが。

・ティニーク

 イリアがいらなくなってしまいます。
イリアの技全て+ティニーク独特の技の数々。
技の数が非常に豊富で(ラティを超える?)、
かつオリジナルでも無類の強さを誇っていましたから、
これだけあれば一人で近接攻撃の役割を
全て担えてしまいそうです。

・ペリシー

 セリフと技名と技の効果がいまいち上手くつながらないので
若干コメントに困ります。
強そうな攻撃はトライアングルアロー、あたりですかね。
攻撃的ではないキャラなのであってもなくてもいいというか…。
また、オリジナルでもいくつかありましたが、ダンス関連の技が多かったようです。


メニューへ戻る